木曜日, 1月 04, 2007

利益の最適化。

例えば大きな靴屋チェーンがあったとします。いくつか倉庫を持ち、在庫を持っています。ロケーションにより、どの倉庫から在庫を引っ張るのが一番Distribution Costが安くて済むか?といった問題。一見簡単なようで、いろんな変数を考慮すると手計算は結構面倒なものです。そこでExcelの登場。Solverという機能を使うと、あら不思議、なんとも簡単にどの倉庫のを使う組み合わせがよいのか。。など出てきてしまう。。これもMBA Studyの一環。。。何度も言いますが、もっと早く知っときたかった。。しかし、高いお金を払ってExcelの機能に感心している場合じゃないですね。。
もっとふか~いお勉強があるのです。

今日から学校が再開。これから12月まで駆け抜けていくわけです。来年の今頃はそれぞれの場所へ旅立っているクラスメート。さて、どんな12ヶ月になるんだろうか。

早速Quantitative Analysisのグループ課題。
例のごとくSkypeにて各家からOnlineで宿題に取り組みました。
わかっている人には優しい、でも理解の遅い私にはちと時間がかかる問題でしたが、何とかClear.
それにしても以前ちょっと触れていました’お菓子をくれる彼’のこと。。
今回のグループワーク、全く参加せずでした。そして残る私たち4人、彼が参加していないことに全く触れずに今日の課題終了。。残念ながら、参加率の悪い彼をすでにあてにするのをあきらめてしまったかのような私たち4人。そして今年からこのStudy Group, 1学期ごとメンバーチェンジするので。。つまり、1月18日でシャッフル。彼ともお別れになるのです。だからみんなこの際そっとしておいて。。という戦略かな。。憎めないところもある彼ですが。。。
と、あまり言っても仕方がないけど。

というわけで快晴のMadridで新たな1年が始まりました。

1 件のコメント:

  1. テミにゃん

    やっと見られたよ。
    前に覗いた時はまだ見られなかった・・

    なんか、毎日日記つけてるし☆
    頑張ってるね♪

    スペインって寒いってイメージないけど・・
    どう?

    こちらはヤッパリ寒いよ。。

    もう学校始まってるんだね。
    私も再出発って感じだな~
    明日・・っていうか、もう今日ねw

    人間捨てたもんじゃないね・・
    そう思ったよ・・

    また覗きにくるね♪

    ヾ( ´ー`)ノ~

    返信削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。