日曜日, 1月 20, 2008

本当に1月なんだろうか。。

と思わせるような天気。こちらマドリードはここ2日ほどもう春が来たかと思われるほど暖かです。青空だし、言うことなし。3月下旬から4月の陽気です。どうしちゃったのか。。と、思いきや、日本の家族や友人と今週末情報交換するに、どうも日本はひじょーに寒いらしい。某山岳地帯にいる家族は、’ここんところ、真冬日が続いている。。あまりに寒いので、なにもせずじっとしている。。’とのこと。どうも短期的に見て欧州が暖かなときは日本はとても寒く、逆に日本が暖かいときは欧州が寒いというパターンのよう。
さて、この陽気はいつまで続くんだろうか。寒いのが嫌いな私としては、このまま、ぽかぽか陽気のままで。。と思うのだけれど、それは甘いよね~。いくらなんでも。だってまだ1月なんだしさ。大概2月にかけてまた寒くなってさ、雪だって1回ぐらいは降るよね、きっと。

と、ここのところ、就職活動最終段階にあって、面接した会社からの返事をMadridで待っている私。待っているのはあまり好きではないですね~。色々と妄想が頭をめぐってしまって。。(笑)しかしちょうどいい機会なんで、イギリスで買ってきた小説の単行本を読んでいます。MBAとは関係ない、小説、今まで読めなかったもの、しかしなんだか英語を読んでいないと、脳が退化しちゃうんじゃないかという焦燥にも駆られ。ヨーロッパにはあちこちにチャリティーショップを持つ町が多くて、読み終わっていらなくなった本をが持ち込まれ、そこで安価で売られてます。これはいいシステム。先週とあるお店に立ち寄ってさらに本を買ってきました。日本にもBookoffとかあるけどね、あれはチャリティーじゃなかったか。

と、つれづれなるままに、さて私の運命やいかに。

1 件のコメント:

  1. いつもいつも読み逃げのあきりんです。
    元気かい??元気そうだよね!
    超久しぶりにコメント書いてます。
    いつも気になってるよ。
    そして、パワーももらっているよ。
    凄いよなぁ。。
    就活っていうんだよね。まぁ、短くなったもんだ。言い方が。
    頑張れ!楽しみにしてる。
    英語の話し方を忘れてしまっている私。
    英語の活字を普通に読めるちよりんが羨ましいぃ~~~~
    いつかまた会えるかな?
    絶対に会いに行くわ!

    ちなみに鹿児島も寒いぜぃ。
    でも今年は雪が1センチ積もっただけ。
    あのメインの雪が懐かしい・・・
    スキー楽しかったよねぇ。。

    返信削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。